[WordPress]プラグインなしで会話ふきだしを実装(AddQuicktag+CSS)
会話のときのふきだしをプラグインなしで実装したいと思って、色々試したのでメモ。 初めは「Speech Bubble」というプラグインをダウンロードしてみたのですが、なぜか機能しませんでした。 テーマ内...
会話のときのふきだしをプラグインなしで実装したいと思って、色々試したのでメモ。 初めは「Speech Bubble」というプラグインをダウンロードしてみたのですが、なぜか機能しませんでした。 テーマ内...
情報発信とか、なんかもう疲れません? 発信てなに。何を発しているの。 情報? 情報って何の? 有益な情報を? 発信する? したい人は、すれば良いんじゃないでしょうか。 Webには文章があふれているけれ...
新しくWebサイトを作ったので、そちらにもGoogleアナリティクス入れようと思い、やってみたので備忘録としてメモしておきます。 Googleアナリティクスを初めて導入する場合 私はもうすでに導入して...
MacBookを購入してウハウハな私は、大事なMac様を守るためにケースを購入することにしました。 買ったのは、グレーのフェルト素材の「Inateck 13.3Inch インナーケース」。Amazon...
ノートPCを、WindowsからMacbook Proへ乗り換えました。 ずっと欲しかったから嬉しい! 乗り換えるまでに色んな記事を参考にさせてもらったので、私の使用感レポも誰かの役に立ったらいいなぁ...
これ、2年以上前に独自ドメイン設定したことがあって、忘れないようにメモしておいた記事です。 今日ちょうどいま作っているサイトの独自ドメイン設定で「あれどうやるんだっけ…?」って迷って過去記事検索してみ...
バックアップを取るために「BackWPup」を入れてるんですが、いつからかエラーが出るようになり、「対応しなきゃなぁーでも調べて色々いじるの面倒…」と思って放置すること数か月。 先日、いつからバックア...
WordPressのブログで画像をアップする際にサイズを選択することができますが、こちらの変更方法をメモしておきます。 アップ画像のサイズを変えるには? 通常だと「サムネイル」「中」「大サイズ」「フル...